9月の掲示物につかえる中秋の名月にちなんだ「月」「うさぎ」「ススキ」の三点セットです。揉み紙にした金紙がとても美しい月になる掲示物です。
注)型紙なしでうさぎを作っていましたが、後に型紙ありのバージョンを追加しました。新バージョンはこのページの下部です。
材料と制作手順
【用具材料】
色画用紙 黒-全紙2枚
白画用紙4つ切り3枚、茶系(薄橙、茶、黄土)16切りでススキの数の倍、ピンク、水色、赤などを少し
はさみ、ボンド、金紙
すすきの型紙
【制作手順】
1.うさぎを作る
2.杵と臼を作る
3.月を作る
4.色画用紙を2枚合わせ、ススキを型紙通りに切る
5.ススキの穂を少しずらして貼る。
制作過程
頭と胴体、鼻は切り込みを入れ、少し立体的に
接着剤で留めていく
杵は片面をドーム状にふくらませたものを三角の柄に接着
ウサギに杵を持たせたところ
臼を持たせたウサギも作る
金紙をかるく揉んで、細かなシワを入れる
画用紙を円に切って、金紙を貼る
円より少し大きめに切って、端を折り込むように
ウサギと月
補足
・ススキの穂は型紙を色画用紙に印刷して、もう一枚の色違いの画用紙(印刷なし)といっしょに2枚重ねて切り取る。
・ 色画用紙に直接印刷するのは、形が複雑で型紙を当てて切る方法は向かないためである。
・型紙は左右を逆に作ってある。切ったときにどうしても印刷の線が残るので、型紙の面を裏にするためである。写真で左向きのススキは線が目立たないものを使った。
型紙ありバージョンを追加
当初、上記のものはススキのみ型紙を準備していたが、ススキを立体的にしたり、ウサギの型紙を用意したりして、違うバージョンを作った。
このバージョンの型紙はこちら→十五夜の型紙
コメント
ありがとうございます!
まさに探していたものです。
同じ月、季節にもさまざまなバリエーションがアリ、楽しいですね。
特別支援学校の図工にもピッタリ。
これからも利用ささていただきます。
感謝、感謝、感謝^ ^
コメントありがとうございます。
ご期待に添えるものがあって本当に良かったです。
これからもよろしくお願いします。