幼稚園保育所小学校などの壁面掲示に役に立つ季節や行事の掲示物

幼稚園保育所小学校などの壁面掲示に役に立つ季節や行事の掲示物掲示

教育や福祉の現場では、環境を整えることも大切な仕事のひとつです。ここでは、季節や行事に役に立つ掲示物を動画や写真などで詳しく解説しています。小学校だけでなく、保育所や幼稚園、高齢者施設など様々な場所でお役にたてるのではないでしょうか。ご活用いただければ幸いです。

季節の壁面掲示

            

季節

5月の壁面装飾「兜」

兜の壁面飾りです。
季節

3月ひなまつりの壁面装飾「おびな めびな」

おひな様の壁面飾りです。
季節

2月(節分)の壁面装飾「豆枡と柊鰯」

2月の壁面掲示「豆枡と柊鰯」です。
季節

紙で作る1月の壁面装飾「しめ縄飾り」

紙で作るしめ縄の工作です。
季節

画用紙で作る立体的な雪の結晶

画用紙を使った立体的でおしゃれな雪の結晶の工作です。
季節

季節の壁面飾り11月「りす・どんぐり・落ち葉」

秋らしい、リスとどんぐりと落ち葉の掲示物です。
季節

10月の壁面装飾「ハロウィン」

立体的なハロウィンの壁飾りです。
季節

色画用紙で作る秋の壁面飾り「コスモスー9月」

9月の掲示物用のコスモスの花です。
季節

色画用紙で作る夏の壁面掲示「風鈴」

夏をイメージした、色画用紙で作る立体的な風鈴です。
季節

季節の壁面掲示「朝顔の鉢植え」

夏の風物詩ともいえる朝顔の鉢植えの壁面飾り。
タイトルとURLをコピーしました