12月の壁面を飾る画用紙を使った立体的でおしゃれなクリスマスリースの工作です。
クリスマスリースの作り方を動画で解説
型紙や文字だけでは分かりにくい部分もありますので、動画で詳しく解説しています。まずはこちらをご覧ください。
12月の掲示物「クリスマスリース」の詳細
用意するもの
【クリスマスリース1つ】
画用紙 緑 赤 16切り各2枚 黃 16切り1枚 青 白 32切り各1枚
型紙 はさみ 接着剤 ホッチキス 定規 等
切る
色画用紙に型紙を留めて切っていきます。ここでは、色画用紙を2枚重ねにして切っています。

全てのパーツを切ったところ

折り線を付ける
型紙をのせて折り線を付けていきます。

飾りを作る
ポインセチア、リボン、ベル、ボール、雪など、リースに付ける飾りを作ります。

帯をリースの輪に巻いていきます。この時、内側はピッタリ付けて、外側は少しはみ出したところで折り返すと、帯が膨らんで立体的になります。

巻き帯がないところを上にして、ベルとリボンを付けます。

バランスを考えながら飾りを取り付けていきましょう。

コメント