普段の図工室では、掲示物を作るために、もっぱら色画用紙を切るのに使っているカッティングプロッタのステカですが、今回はカッティングシートを切るという、本来の使い方をして卒業式の飾りを作ってみました。見る角度によって色を変えるホログラムシートを使ったので、平面的な飾りですが、寂しくならず美しく仕上がりました。
材料と制作手順
【用具材料】
白スチレンボード180cm×90cm(5mm厚)1枚
ホログラムシート37cm×400cm程度
転写シート
【型紙】
スチレンボード(色画用紙用)型紙
以下はカッティングプロッタ(ステカ)用の専用ソフトのデータになります
ホログラムシート型紙(大) ホログラムシート型紙(大)反転
ホログラムシート型紙(小) ホログラムシート型紙(小)反転
制作過程
スチレンボードを18cmと15cmの正方形に切り分ける
図のようにすると無駄がでない
型紙を2枚の板と一緒に貼り合わせる
2枚同時にカッターナイフで切っていく
花の形ができた
ステカでホログラムシートを切っていく
切れたシートを一つの花ごとに分ける
まわりの余分な部分を取り除く
転写シートをかぶせ
剥離紙から模様をはがす
スチレンボードの花に転写シートをはり
転写してシートをはがして出来上がり
補足
・カッティングプロッタという機械を使った装飾である。ホログラムシートを使ったが、カッターナイフと色画用紙などでも応用が可能なので、参考にしていただければ幸いである。
・型紙の一番外側の太線は、スチレンボードを切る線である。その次の内側の線は上記の手順では不要な線である。カッターナイフで切る場合は、反転模様(上の例では、捨ててしまっている部分)を使った方が、バラバラにならず、ひとつの形としてとりだせるのであえて入れている。反転模様を使った例は、一番上の装飾見本の写真、右下にある。
・ステカで切る場合は、反転模様を入れた型紙のままでも可能だが、細い部分多く、薄いホログラムシートが切れたり、切っている途中でめくれあがったりすることがある。実際には、まわりを取り除くときに、中の形の方を外していくことになる。型紙は、反転模様も同時に切れるようにしたものも用意したが、失敗の可能性を理解して使っていただきたい。また、反転とそうでないものを一度に取れれば、ホログラムシートの節約になる。ただ、反転したものをぐちゃぐちゃにならずにうまく外すのがかなり難しい。
・転写シートは使いまわしが可能なので、ホログラムシートが4m必要だからといって、同じぐらい必要なわけではない。今回は、ひとつが18cm程度の大きさなので、転写シートは50cm程度しか必要なかった。
コメント