12月の壁面を飾る画用紙を使った立体的でかわいいサンタクロースの紙工作です。用紙は折り紙ではなく画用紙を使うので、比較的大きめのしっかりした立体的な作品ができます。
「サンタクロース」の作り方を動画で解説
型紙や文字だけでは分かりにくい部分もありますので、動画で詳しく解説しています。まずはこちらをご覧ください。
12月の掲示物「サンタクロース」の詳細
材料等 (サンタクロースひとり分)
画用紙 赤 白 16切り各1枚 薄橙 黒 少量
型紙 はさみ 接着剤 ホッチキス 定規 等
用紙の準備
今回の型紙と用紙です。サンタクロース1人の枚数です。

切る 折り線を入れる
型紙を用紙に留めて切っていきます。

パーツが切れました。

カッターナイフでヒゲの切り込みを入れます。

型紙をのせて、ハサミの先などで折り線を入れます。

顔・体を作る
ひげの切り込みから頭を引っ張り出すようにして接着し、顔に目と口をつけます。帽子の三角形を顔の額部分に接着してから、帽子を組み立てます。

服の先端を頭部に差し込むようにして接着します。

袋は切り込みを重ねて、膨らみを出します。袋の先は接着しないで離れるようにしておいてください。

袋の先をヒゲと腕の間に差し込むようにして、袋を服の裏側に留めます。腕を曲げて袋に接着すると、袋を持っているように見えます。

サンタクロースを複数作る場合は手の角度や足の向きなど、いろいろなバリエーションができます。


【動画解説】立体的なクリスマスツリーで12月の壁面を飾る
手作りのクリスマスツリーの壁面飾りです。かわいく立体的なツリーなので、壁面が華やかになるのではないでしょうか。三角形に近い形をジャバラに折ることで立体的にして、それを3つ作って重ね、より立体感を際立たせました。

画用紙で作る立体的な雪の結晶
12月の壁面を飾る画用紙を使った立体的でおしゃれな雪の結晶の工作です。クリスマスシーズンの装飾に複雑な結晶の形をパーツに分けることで、簡単に作れるように考えてみました。特に枝の部分は折って形を作ることで、切る手間を省くと同時に、丈夫で立体的になるように工夫しています。

12月の壁面飾り-紙のクリスマスリース
12月の壁面を飾る画用紙を使った立体的でおしゃれなクリスマスリースの工作です。
コメント