小学校図画工作作品アイデア集
トップ
記事
基本
題材
平面
立体
造形遊び
集合
掲示
季節
行事
資料
問い合わせ
プライバシーポリシー
高学年
平面
【図工絵画題材】彫り跡と色が重なる偶然の効果を楽しむ木版画「回転版画」
版はひとつですが、それを回転させて重ね刷りを行うことで、多色刷りができる回転版画。
2021.06.04
平面
題材
平面
板は切ってから彫るとおもしろい「パズル木版」
板は切ってから彫るととてもおもしろい題材になります。
2021.05.27
平面
題材
立体
でこぼこスチロールの制作と解説動画
制作の様子を見ていただく「制作編」と指導者向けに詳しい説明をした「解説編」の2つの動画を作成しました。
2021.05.27
立体
題材
平面
【図工絵画題材】油絵みたいな凹凸がおもしろい「液体粘土で描く」
液体粘土に絵の具を混ぜて板に広げると厚みのある表現ができます。
2021.05.27
平面
題材
基本
絵の具のグラデーションの作り方動画解説
このページでは、絵の具でのグラデーションを解説した動画を用意しました。
2021.05.27
基本
基本
電動糸のこぎりの使い方の動画解説
電動糸のこぎりの使い方をわかりやすく解説した動画を用意しました。
2021.05.27
基本
集合
全校共同作品-養生シートに描く「空に絵がかけたなら」
空に絵が描けたらいいなという気持ちで、長いシートにマーカーで自由に絵を描きました。
2021.05.26
集合
題材
集合
全校集合作品-針金と紙帯を使って「曲線を集めて」
個人作品をつないで吊るして展示することで全校作品にしてみました。
2021.05.26
集合
題材
集合
全校集合作品-スチロール球で「レインボーレイン」
発泡スチロール球に模様を描き、飾り付けたものを傘や傘の外側につるしました。
2021.05.26
集合
題材
集合
全校集合作品-セロハンと黒光沢紙で「ピラミッド・ステンド」
ピラミッド形に積み上げられた、光の工作「ピラミッド・ステンド」です。
2021.05.26
集合
題材
次のページ
前へ
1
2
3
4
…
7
次へ
トップ
記事
基本
題材
掲示
資料
問い合わせ