全校集合作品-スチロール球で「レインボーレイン」

スチロール球でレインボーレイン 集合

発泡スチロール球に模様を描き、飾り付けたものを傘や傘の外側につるしました。スチロール球の色を赤、黄、緑、青、紫の5色にすることで虹色の雨をイメージしてみました

スポンサーリンク

レインボーレインの題材概要

【用具材料】
●製作用 (材料費 1人100円程度)
カラー針金 5色   1~5年 32cm 6年 25cm(飾り用に5.6年は、+60cm)
スチロール球 1~5年 1人3個(直径4cm) 6年 1人1個(直径4cm)+1個(直径6.5cm)
ストロー 1~5年 1人2本(長さ6cm)  6年1人1本(長さ6cm)
スパンコール 粘土 ポスカ アクリル絵の具 ボンド
●装飾用 
傘 15本 (5色)-1本で16人から24人程度吊り下げ可能。 他は傘の外に吊り下げ
虹用すずらんテープ(7色)

【準備(教師)】
針金を32cm(6年用は25cm)の長さに切り、一方の先端を丸める。
スチロール球に学年割り当ての色を付ける。
ストローを6cmに切る。

【制作手順-2時間】
1.ポスカを使って、スチロール球に模様を描く。
2.針金に通す。
3.スパンコール、粘土、針金などを使って、飾りを付ける。

レインボーレインの制作過程

スチロール球でレインボーレイン

スチロール球

スチロール球でレインボーレイン

スポンジの上で転がして色をつける

スチロール球でレインボーレイン

色の着いたスチロール球

スチロール球でレインボーレイン

ひとり分の材料 右は6年用

スチロール球でレインボーレイン

スチロール球の穴を上下にして持つ

スチロール球でレインボーレイン

ポスカで模様を描く

スチロール球でレインボーレイン

転がりやすいのでパレットの上で制作する

スチロール球でレインボーレイン

針金を通す

スチロール球でレインボーレイン

スパンコールで飾りを付けているところ

スチロール球でレインボーレイン

粘土で飾りを付けているところ

スチロール球でレインボーレイン

針金で飾りを付けているところ

スチロール球でレインボーレイン

名前シールを付けて針金の上部をまげる

スチロール球でレインボーレイン

装飾用の傘

スチロール球でレインボーレイン

傘の骨に3か所テグスを掛けて吊るす

スチロール球でレインボーレイン

完成作品

スチロール球でレインボーレイン

完成作品

スチロール球でレインボーレイン

完成作品

スチロール球でレインボーレイン

完成作品

レインボーレインの詳細

・1年-赤、2年ー黄、3年ー緑、4年ー青、5年ー紫というように学年ごとに色を決めて制作し、展示時も同じ色がつながるようにする。6年は分担して5色を制作し、各学年の一番下に付けることにした。
・スチロール球の飾り付けには低-スパンコール、中-粘土、高ー針金と発達段階に応じた材料を使っている。
・スチロール球の学年毎の色づけには、アクリル絵の具を用いた。箱の中に、スポンジを敷き、その上にアクリル絵の具を垂らし、手袋をした手で転がすようにして色を着けた。一度ではムラが目立つので、乾かして、もう一度着色した。
・この作品には名前を書くところがないので、丸いシール2枚使った。針金をはさむように背中合わせに貼り合わせて、組と名前を書いた。
・傘の吊り下げ方
 1.傘の半径より長くしたテグスの先を輪をつくるように結ぶ
 2.上のものを1本の傘に対して、3本作る
 3.輪の反対側を3本束ねて結ぶ
 4.開いた傘に上からかぶせるようにして、傘の外周、露先部分に輪にしたテグスを引っ掛けて吊るす

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました