夏の太陽の元、大輪の花を咲かせるひまわり。鮮やかな黄色が目を引き、夏の訪れを感じさせてくれます。そんなひまわりにこれまた夏に欠かせない麦わら帽子を掲示物にしてみました。
材料と制作手順
【用具材料】
青色画用紙(全紙)1枚(背景)
白画用紙(全紙斜め半分)1枚(雲)
以下は大小2本のひまわりを作るのに必要な用紙
黄色画用紙(8つ切り)2枚(花)
茶色A画用紙(32切り)1枚(半立体用)
茶色B画用紙(32切り)1枚(平面用)
緑色画用紙(16つ切り)1枚(葉)
緑色画用紙(16つ切り)1枚(茎)
以下は麦わら帽子を3つ作るのに必要な用紙
黄土色画用紙(8つ切り)1枚
茶色画用紙(32切り)1枚
【制作手順】
1.ひまわりの型紙にしたがって、色画用紙を切る
2.折り線を付ける
3.各部品を折る
4.貼る
5.入道雲を切り、青の全紙に貼る
6.麦わら帽子の型紙にしたがって、帽子と帯を切る
7.折り線を入れ、帯を貼り付けてから、帽子を立体的にする
8.ひまわりや帽子を背景に貼る
制作過程
補足
・紙をしごくと丸く反るので、それを利用して葉のふくらみを出した。
・花の中心部分は半立体的にした円のみだと、立体的にする時ののりしろの多い少ないで円の直径が変わってしまうので、平面的な円を貼った上に、半立体の円を貼る形にした。
・麦わら帽子は帯を取り付けてから丸めないと難しい。
コメント