版画

平面

スニップアートスタンプでスタンプアート

このページでは、図画工作用の造形素材を紹介します。それは、手作りのスタンプを使った造形活動ができる、スニップアートスタンプシートという教材です。驚くほど簡単できれいにスタンプアートができる画期的な教材ですので、ぜひ皆さんに知って頂きたい教材です。
平面

手軽、簡単、スチレン版画

このページでは、彫刻刀要らずで、お手軽、簡単、スチレン版画を取り上げました。スチレンボードを凹ませて版ができるので、低学年から楽しむことができます。 スチレン版画の材料の選び方から基本的な用具の使い方、実際の作品制作までを解説する内容になっています。
平面

木版画の裏彩色

このページでは、木版画の裏彩色を詳しく解説しています。彩色版画和紙を使って刷り取った版画を裏側から水彩絵の具で彩色します。黒インキの木版画が簡単にカラー版画になって表現が大きく広がります。制作方法と指導の参考になるポイントを動画で解説 重ね...
平面

タイル木版画

小さな板に彫って、それを並べて刷ることで大きな作品になる木版画を紹介します。 彫る時間は短くて済みますし、複数回刷るので、ひとつの版で何枚も同じものを作れるという版画の良さも体験することができます。しかも、版画用紙は1枚でいいので、刷り上がった紙を乾かす場所にも困りません。このように、利点の多い木版画題材です。
平面

簡単安全で感性豊かな作品ができる木版画題材

思いのままに彫る木版画題材の解説です。
平面

下描き不要のステンシル版画

下描き不要のステンシル版画題材の解説です
平面

ステンシル版画技法

ステンシル版画の技法解説です。
平面

片面ダンボールを使って写して描く

片面ダンボールを使って、その形を写し取って絵に表す題材です。
記事

木版画はきれいに彫っちゃダメ

きれいに彫らないをキーワードに木版画の指導のコツをお伝えします。
基本

混色とグラデーションでカラフル紙版画

紙版画の多色での刷り方を詳しく解説しています。