先生のための図工のヒント動画

先生のための図工のヒントに関するYouTube動画
図工人

 図工人ではYouTubeに数多くの図工関連の動画を投稿しております。ただ、動画の数の増えるにつれて、過去のものが見つけにくくなり、必要とされる方にご覧頂けていない状況が少なからず起こっているようです。

 そこでお探しの動画が見つけやすいように動画へのリンクをテーマ毎にまとめたページを作ってみました。このページでは、先生のための図工のヒントをまとめています。
(下の画像をクリックすると当サイトからYouTubeへ移動します。)

スポンサーリンク

先生のための図工のヒント

評価

年度初め・授業開き

授業改善・授業力向上

学期末・年度末・休業中

材料用具

絵に表す活動に関するYouTube動画小

墨やクレヨン・パス、絵の具などを使った絵に表す活動に関するYouTube動画を見つけやすく一覧にしました。絵の具の使い方も詳しく解説しています。

版画に関するYouTube動画小

紙版画やステンシル版画、木版画など版画に関するYouTube動画を見つけやすく一覧にしました。彫刻刀の使い方やメンテナンス方法の動画もあります。

工作立体に関するYouTube動画小

紙やプラダン、針金や木材などいろいろな材料を使ったYouTube動画を見つけやすく一覧にしました。電動糸のこぎり、のこぎり、金づちなどの用具の使い方動画もあります。

造形遊び鑑賞に関するYouTube動画小

造形遊びと鑑賞を扱ったYouTube動画を見つけやすく一覧にしました。造形遊びの意義などについても詳しく解説しています。

タイトルとURLをコピーしました