小学校図画工作作品アイデア集
トップ
記事
基本
題材
平面
立体
造形遊び
集合
掲示
季節
行事
資料
問い合わせ
プライバシーポリシー
立体
アルミホイルを粘土みたいに使って作る不思議な生き物
小学校3,4年生向けの図工題材で、アルミホイルで作る立体作品です。
2022.01.23
立体
記事
図工の授業がレベルアップする3つの秘策
ここでは、図工指導に苦手意識をお持ちの先生向けに図工指導がレベルアップするコツを紹介します。
2022.01.16
記事
資料
学年の違いがひと目でわかる指導要領(図画工作)のまとめ
図画工作指導要領の学年による違いがひと目でわかる表をつくってみました。
2022.01.06
資料
記事
絵心のない先生が図工指導に向いている3つの理由
絵心と図工指導の上手い下手は関係ありません。その理由を解説します。
2021.12.19
記事
資料
鑑賞や評価にも役立つ図工作品用名札
年組名前の他に題名や作品説明を記入できる欄がある図工作品用の名札です。
2021.12.12
資料
季節
【動画解説】色画用紙で作る季節の壁面掲示「門松」
1月の壁面掲示にお正月らしい雰囲気の門松はいかがでしょうか?
2021.12.05
季節
資料
3観点の視点を意識する図工評価シート
各観点の下に評価の視点が記載されている図工評価シートです。
2021.11.28
資料
記事
資質能力を正しく判断するための図工評価のポイント
テストで到達度が測れない図工の評価をどう行うか。このページでは、図工の評価のポイントを解説しました。
2021.11.28
記事
立体
ギコギコトントン-のこぎりとかなづちを使って
のこぎりとかなづちを使って、試しながら立体作品をつくる木工作題材です。
2021.11.20
立体
造形遊び
図工3,4年題材「マッチ棒で造形遊び」
購入しやすく、何度も使い回しができて、保管場所に困らないマッチ棒での造形遊びの提案です。
2021.11.14
造形遊び
次のページ
前へ
1
…
11
12
13
…
32
次へ
トップ
記事
基本
題材
掲示
資料
問い合わせ