小学校図画工作作品アイデア集
トップ
記事
基本
題材
平面
立体
造形遊び
集合
掲示
季節
行事
資料
問い合わせ
プライバシーポリシー
基本
切れ味を重視したカッターナイフの管理
このページでは、カッターナイフを取り上げ、その管理について考えてみたいと思います。
2021.08.21
基本
記事
図工の教科書を120%活用しよう!
このページでは、教科書の利用について考えてみたいと思います。
2021.08.14
記事
季節
【動画解説】9月の壁面掲示「ヒガンバナ」
彼岸花を壁面掲示用に半立体的にデザインしてみました。
2021.08.01
季節
掲示
基本
図工に最適な彫刻刀を徹底解説「彫刻刀はこれを買え」
図工人では、よしはる彫刻刀GXを小学校図工に最適な彫刻刀としておすすめします。その理由を詳しく解説します。
2021.07.25
基本
平面
カッターナイフで切って作る色と模様「切って重ねて」
紙を重ねながら、カッターナイフで切り取り、色と模様を楽しむ題材です。
2021.07.18
平面
題材
資料
発想を整理するワークシートーアイデアシート
発想を簡単な絵で表すためのワークシートの利用はいかがでしょうか。
2021.07.14
資料
基本
絵の具と使うマスキングテープ
このページでは、塗装養生用のマスキングテープを使った図工の技法を解説したいと思います。
2021.07.11
基本
記事
図工に適した画筆はどれ?
小学校の図工でどのような筆を使えばいいのかを解説していきたいと思います。
2021.07.07
記事
記事
図工の作品、制作途中でやり直すのはアリ?ナシ?
このページでは、図工の作品を制作途中でやり直すことを教師はどう考えればいいのかを考察してみたいと思います。
2021.07.01
記事
季節
【動画解説】8月の壁面掲示「ハリセンボンとクラゲとヒトデの夏の海」
ハリセンボン、クラゲ、ヒトデで夏の海を表してみました。
2021.07.01
季節
掲示
次のページ
前へ
1
…
14
15
16
…
33
次へ
トップ
記事
基本
題材
掲示
資料
問い合わせ