小学校図画工作作品アイデア集
トップ
記事
基本
題材
平面
立体
造形遊び
集合
掲示
季節
行事
資料
問い合わせ
プライバシーポリシー
動画
造形遊び
造形遊びを楽しもう「細く短い厚紙」!
準備が簡単ですぐにでも実践できる素材「厚紙」を使った造形遊びを取り上げています。
2021.06.04
造形遊び
題材
基本
和紙と墨でできる表現がおもしろい「墨で表す」
これまで気付かなかった墨の表現の面白さにあらためて気付くことのできる面白い題材です。
2021.06.04
基本
基本
小学校図工で使う用具(中学年)「のこぎりの使い方」
のこぎりの正しい使い方を詳しく解説しています。
2021.06.04
基本
基本
これで安心、よく分かる「彫り進み木版画」
彫り進み木版画を分かりやすく動画で解説しました。
2021.06.04
基本
基本
釘打ち釘抜きのコツをズバリ解説「めざせ!釘打ち名人」
金づちや釘抜きの使い方を説明する動画を制作してみました。
2021.06.04
基本
立体
【図工工作題材】角材を切って組み上げることで形の面白さをつくり出す「木片を集めて」
角材をいろいろな形に切ってそれを立体的に組み上げていく題材です。
2021.06.04
立体
題材
立体
【図工工作題材】素材の特徴を活かしてつくる「紙バンドランド」
紙バンドを使って、自分のイメージを広げながら作っていくのが紙バンドランドという工作です。
2021.06.04
立体
題材
平面
板は切ってから彫るとおもしろい「パズル木版」
板は切ってから彫るととてもおもしろい題材になります。
2021.05.27
平面
題材
立体
でこぼこスチロールの制作と解説動画
制作の様子を見ていただく「制作編」と指導者向けに詳しい説明をした「解説編」の2つの動画を作成しました。
2021.05.27
立体
題材
題材
おうちで図工やってみよう
食品トレイやアルミホイル、クレヨンや油粘土があればできる造形体験です。
2021.05.27
題材
次のページ
前へ
1
…
10
11
12
13
次へ
トップ
記事
基本
題材
掲示
資料
問い合わせ