回転させながら色を重ねていく回転版画は、彫り跡と色が複雑に重なり合う版画で、結果を予想することが難しい反面、偶然の効果をたのしめる木版画です。この回転版画の作成手順を解説する動画を作りました。
この版画で気をつけることは、繰り返し回転させて刷り取っていると刷り紙や版木の向きを間違えやすいところです。そこで、重ねる際に間違えないための手立てを分かりやすく解説しました。また、回転版画の仕組みを子ども達にも理解しやすいように、アニメーションで図解しています。
【スポンサーリンク】
【動画内容の抜粋】
3.仕組み
【スポンサーリンク】