小学校図画工作作品アイディア集
トップ
記事
基本
題材
平面
立体
造形遊び
集合
掲示
季節
行事
資料
問い合わせ
彫刻刀
基本
図工の用具まとめ(3年生・4年生)
小学校3年生4年生で学習する図工の用具を解説しています。
2023.04.09
基本
記事
木版画はきれいに彫っちゃダメ
きれいに彫らないをキーワードに木版画の指導のコツをお伝えします。
2023.01.15
記事
平面
図工彫刻刀題材-輪郭に模様を詰め込む木版画
輪郭を描いてその中に模様を詰め込むようにして彫っていく題材を考えてみました。
2021.10.18
平面
題材
資料
彫刻刀での模様彫りのためのワークシート
木版画に活かせる模様彫りのための彫刻刀用のワークシートを作ってみました。
2021.10.10
資料
基本
用具の安全な使い方-絶対ケガをしない彫刻刀の指導を考える
彫刻刀の安全指導とはどういうものかを持ち方、彫り方、用具の管理の3から考えていきたいと思います
2021.08.28
基本
基本
図工に最適な彫刻刀を徹底解説「彫刻刀はこれを買え」
図工人では、よしはる彫刻刀GXを小学校図工に最適な彫刻刀としておすすめします。その理由を詳しく解説します。
2021.07.25
基本
基本
これで安心、よく分かる「彫り進み木版画」
彫り進み木版画を分かりやすく動画で解説しました。
2021.06.04
基本
平面
【図工作品題材】版木の有効活用と早い子の発展課題として「彫刻刀で絵をかこう」
版木の裏を使って、彫刻刀で絵を描いてみるのはどうでしょう。
2021.06.04
平面
題材
平面
【図工絵画題材】彫り跡と色が重なる偶然の効果を楽しむ木版画「回転版画」
版はひとつですが、それを回転させて重ね刷りを行うことで、多色刷りができる回転版画。
2021.06.04
平面
題材
平面
板は切ってから彫るとおもしろい「パズル木版」
板は切ってから彫るととてもおもしろい題材になります。
2021.05.27
平面
題材
次のページ
1
2
トップ
記事
基本
題材
掲示
資料
問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました