芸術の秋にちなんだ「鍵盤、五線、音符」です。音符の丸い部分にふくらみを持たせたので、柔らかさと楽しい印象が出ています。
材料と制作手順
【用具材料】
色画用紙 水色-全紙2枚 黒-全紙1枚
色画用紙8つ切り5枚(赤、橙、黄、黄緑、緑)
音符型紙
はさみ、ボンド
【制作手順】
1.鍵盤を切り抜く
2.5線を引く
3.音符を切り抜く
4.音符を5線に合わせて貼る
制作過程
補足
・鍵盤は画用紙の裏側から下書きをして切り抜く。完成したらひっくり返して下書きの面が隠れるように貼り付ける。
・5線部分はポスカを並べて、厚紙と輪ゴムで留めてから、芯が一列になるよう高さをそろえ、テープで固定した。写真のようにかなら寝かせて使うときれいな線が描ける。
・音符は5線の色に合わせて、色画用紙を選んだ。
コメント